top of page

ズバリ的中?共通テストの漢文

  • 智水社
  • 2024年1月18日
  • 読了時間: 1分

 今日は新しいPCがやってきました!んでこの文章はそれ使って書いています。でも備え付けの電池が切れていて(それはあとからわかったことですが),キーボードやマウスがまったく作動しなかったので泣きそうになりました。そんなことあります?笑。疑心暗鬼で新しい電池入れたら作動しました。マジで勘弁してほしいです。


 さて今回は,今年の共通テストの漢文の文章や内容がズバったというお話。実はそのおかげでウチの塾生は2人も満点とりました。まあ間違いなくオイの予想が当たったおかげですね(笑)。いや、当然のごとくまったくそんなこと予想もしていませんでした。


 今回の漢文の内容は玄宗皇帝と楊貴妃とのお話でした。ここでも紹介したと思いますが,以前高校生に玄宗皇帝と楊貴妃のお話をしたおかげで,特に日本史選択した高校生にとっては内容がバッチシわかったと喜んでました。日本史を選択したらまず間違いなく玄宗と楊貴妃のお話はわからないでしょうからね。


 となんか偉そうに語りましたが、オイの雑談がたまたま出題されたということです。でもそうは言ってもやはり実のある雑談というのは役に立つということですね。今回はそれを痛感しました。ですからこれからも有益な雑談できるためにもっと勉強せんばですね。

 

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page