top of page
検索


オレ様に仕事を振るな!
今日は七五三。オイのときには祐徳院でしてもらいました。しかもちゃんと袴も着せてもらって。写真ではそうなっているのですが,当の本人はまったく覚えてません(笑) さて今回は,オレ様に仕事を振るなというお話。これ何の話かといえば,ある高校の教師が大学推薦入試に必要な調査書を書き...
智水社
2024年11月15日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


責任なんか取るかバ~カ
WBCプレミア12が始まりましたね。2連覇に向けて好発進ですね。てかこのプレミア12って何なんですかね?(笑) さて今回は,高校3年生で推薦入試を控えている生徒に「オイは仕事せん。しかも責任も取らん。落ちたらお前のせい。」みたいなメッセージを送った教師のお話。控えめに言っ...
智水社
2024年11月14日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


とある高校における生徒と先生のヤンキー化
今日の雨は急に秋ですかって感じの気温になりました。外に出たら少し肌寒かったです。それでもまだ半袖で過ごせるので,本格的な秋にはまだまだですね。 さて今回は,昨日またまたふと思い出したことで,とある高校の行いが本当にひどかったってお話。10年前ぐらいのお話ですが,当時の高校...
智水社
2024年10月2日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


旅人算で瞬殺-長崎県高校入試数学
今朝は起きたら台風一過。またまた暑い夏が戻って来てしまいました。今日で8月が終わるのに・・・ さて今回は,長崎県公立高校入試の数学で,模範解答には書かれていない解き方で,瞬殺できる問題を紹介します。これは中学校ではまず紹介されないですし,塾でもあまり紹介されないかもです。...
智水社
2024年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
さあっ!高総体
JKからもらったシフォンケーキを今朝の朝食としていただきました。マジで美味いですね。いや~びっくりしました。ちょっとクセになりそうですが、結構なお値段なのでよっぽどのことがない限りガマンですね。 さて今回は,昨日開会式があり今日から競技が始まる高総体。今日は朝からいい天気で...
智水社
2024年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
長崎県公立高校入試数学の大問6は・・・
昨日と今日と訃報が続きちょっと気が萎えています。アラレちゃんやドラゴンボールはガキのときからのお馴染みですし,マルちゃんはアニメになる前からのお馴染み。お二人ともまだまだお若いのにほんと残念です。 さて今回は,長崎県公立高校入試の数学の大問6についてのお話。この大問6という...
智水社
2024年3月9日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント
まだまだ長崎県公立高校入試
昨日は公立高校入試の一日目。去年ぐらいからネットにテレビ局が当日に問題と答えをあげてますね。昨日もネットで掲載されていたので,今日の新聞を買うことなく閲覧することができました。 さて今回は,またまた公立高校入試のお話。昨日は自分のときの入試のお話をしましたが,今日は自分が高...
智水社
2024年3月7日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント
改善じゃなく改悪でしょ
昨日からの冷えがすごいですね。ってかこれが普通の12月なんでしょうけど。でも週間天気予報の気温を見るとまさしく寒気がします。 さて今回は,令和7年度公立高校入試の改善,いやいや改悪のお話。かなり毒吐きます(笑) おとといの金曜日に長崎県教育委員会から今の中2生から変わる公立...
智水社
2023年12月17日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント
長崎県の公立高校と私立高校の気概の違い
今夜は中秋の名月。お月見と言えばお団子。お団子といえば,春に松江に行ったときに噂にみたらし団子食べられなかったことを思い出しました。あれはほんと悲しかったです。 さて今回は,長崎県の公立高校と私立高校の気概の違いのお話。ちなみに普通科のお話です。...
智水社
2023年9月29日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page