top of page
検索


2024一橋大学数学入試プチ解説大問3
今回は2024一橋大学の数学入試の大問3。この問題は一橋大学の入試にしてはあまりに簡単なので,かなりの受験生はこれってなんかウラがあるのではと疑心暗鬼になったのではないかと思います。まあ長崎大学の入試とかだったらそんなこと思わないと思いますがね( ´艸`)
智水社
2024年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


問題をたくさん解けば力がつくという妄想
昨日から芸能人やスポーツ選手らの誹謗中傷の件が話題となっています。誹謗中傷ってされた方は結構精神やられますからね。オイもされたことがあるのでわかります。しかも最近は批判と誹謗中傷が一緒くたになっている風潮もありますよね。オイもずっと言っていますが批判は感受ますが誹謗中傷はマ...
智水社
2024年8月8日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


2024長崎大学理系数学入試その4
なんかネットであれだけ誹謗中傷するなと言っていた人たちが,マジの誹謗中傷してる人に対して擁護するってどういうことなんでしょうね。中には反省しとるからもういいやんって言う人もいるみたいですし。なんかマスコミって誹謗中傷する人やされる人を選別しているようですよね。...
智水社
2024年8月7日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


2024長崎大学理系数学入試その3
今日は広島の原爆の日。さっき8時15分にサイレンが鳴って黙とうしましたが,79年前の同じ時刻にあんな惨劇があったと思うとやりきれないですよね。 さて今回は,昨日の続きで,去年のアホみたいに簡単すぎた去年の長崎大学の理系(教育・薬学・工学)数学入試のお話。今日は大問6(理系に...
智水社
2024年8月6日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


2024長崎大学理系数学入試その2
一昨日と昨日で開催されていた夏越まつりが終わりました。やはり祭りの後というのはなんか悲しいものがありますが,もっと悲しいのがまだまだ夏越ではないということ。この暑さっていつまで続くんですかね。 さて今回は,昨日の続きで,去年のアホみたいに簡単すぎた去年の長崎大学の理系(教育...
智水社
2024年8月4日読了時間: 3分
閲覧数:16回
0件のコメント


2024長崎大学理系数学入試その1
昨日は以前ここで紹介した元伝説のアイドルの方に勇気を持ってDMしたら,丁寧なお返事をいただきました。こんないわゆる底辺のキモいオヤジに対してあんな丁寧はメールをお書きになるとはマジですごくいい人です。もっとファンになりました(笑)...
智水社
2024年8月3日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


「多様性」が全然多様性でないというお話
EUROが中休みの昨日や今日はなんか穏やかな時間が流れているような気がします。観らんばって思うとったドラマなんかも観れますからね。あといろいろなこともできてます。ということは,やっぱりEUROというのは悪魔ですよね(笑)...
智水社
2024年6月29日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント
簡単すぎた長崎大学の入試数学
昨日で公立高校入試が終わり,果報は寝て待て状態となりました。合格発表は来週の金曜日。みなさん頑張った成果が出せたらいいですね。 さて今回は,今年の長崎大学の数学入試があまりにも簡単すぎたというお話。予備校の寸評では誘導が丁寧と書いてありましたが,ものは言いようでそういった表...
智水社
2024年3月8日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント
長崎大学の数学入試の試験時間10分増加
昨日は青雲中学の社会の入試問題をみんなでワイワイしながら解いてました。小6対象の問題ですが,高校生にとっても中学生にとっても難しかったみたいで,こんなの小6が解くんですか?とか,実際に青雲中学に合格した生徒でもこんなに難しかったっけ>とか言いながら解いてました。たまにはこう...
智水社
2024年2月26日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント
タイトル戦で持将棋はちょっとガッカリ
大学入試の推薦入試での面接で,思ったような成果が出せなかったと落胆して,家に帰って涙が枯れるまで泣いたという高校生(自分とは面識がない)の話を聞き,世の中にはそんな人もいるんだと感心してしまいました。 さて今回は,昨日の棋王戦のお話。いろんな作業しながら棋王戦の中継観ていま...
智水社
2024年2月5日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント
長崎大学医学部足切り200人かも
今日は節分。まさしく,鬼は外,福は内となってほしいものです。 さて今回は,長崎大学医学部の倍率がえらいことになってしまったというお話です。7.8倍ですって! 去年は3.8倍だったのに,今年はその倍以上となってしまいました。周辺の大学の医学部の倍率を調べるとそんな大したことが...
智水社
2024年2月3日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント
長崎大学医学部入試数学の特徴
今日からずっと雨らしいですね。歩きやチャリでの移動がメインのオイからするとちょっと勘弁してもらいたいのですが,ダムの水が足らないとの情報もあるので恵みの雨なのかもですね。 さて今回は,長崎大学の二次試験入試の数学のお話。最近はずっとどうでもいいネタ(自分にとっては大事なネタ...
智水社
2024年1月31日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント
勉強はあとからわかるようになるときもある
台風が北に進路変えてきました。当初では九州の真ん中あたりを縦断する予想でしたが,実際はそれよりも西側に進路をとるようで,長崎県民からすればかなりの迷惑です。実害と停電がなければそれでいいんですけどね。 さて今回は,勉強っていうのは「今」ではなく「あとから」わかるようになると...
智水社
2023年8月7日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント
長崎大学教育学部理系の2次試験成績がヤバすぎる。
昨日は暑かったのと何かと忙しく日記をサボってしまいました。昨日といい今日といい暑すぎます。これで夏がまだ序ノ口序二段と考えると恐ろしくなります。 さて今回は,教育にとってかなりヤバいやろってお話。 長崎大学の教育学部理系の二次試験の成績ですが,合格者の半分以上が50点とって...
智水社
2023年6月20日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page