top of page
検索


和が41,差が19である2つの数とは?
今日から12月。いわゆる師走。坊さんがドタバタしちゃうということらしいのですが,昔の年末は坊さんって忙しかったのでしょうね。今はそんなイメージはありませんが。 さて今回は,昨日JKと話していたことで,方程式ってのは文字を使わなくても解けますよってなお話。ほんとですか?って...
智水社
2024年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
計算力を向上させる「たしかめ」のやり方
今日から第82期名人戦の開幕。あの将棋モンスターを倒すことができるのか?あんだけ強かったら将棋中継もなんか興味なくなってきますよね。どうせ勝つんでしょってことで(笑) さて今回は,最近ずっと語っている計算の大切さですが,計算力を向上させるには,「たしかめ」の徹底だという話を...
智水社
2024年4月10日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント
基本的な計算力がないから数学が苦手になる-その1
今日は大村の護国神社にプチお花見。ここって実はお花見の穴場で,桜の密度が濃いのにあまり人がいない,いやほとんどいないのです。ありがたいことに,毎年桜を堪能させてもらってます。 さて今回は,計算力がないから数学が苦手になるというお話。ずっと言ってますが,数学はひらめきやセンス...
智水社
2024年4月5日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page