top of page
検索
ラジアン(弧度法)ってほんとに弧度法なんです
この数日の暑さはヤバいです。もう溶けそうです。これが2か月ぐらい続くかと思うとまたまた体温上がりそうです。 さて今回は,ラジアンすなわち弧度法のお話。実はラジアンって習ってない世代があるんですよね。ですからこの話題で年齢サバ読めない時があるので注意してくださいね(笑)...
智水社
2023年7月23日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
かさぶたって何?
昨日の日記に書いたアニメ観ました。『はたらく細胞』だけはアマプラになかったので観れなかったのですが。どれも面白かったのですが,特に『Dr.STONE』は面白かったです。これからの楽しみが増えました。 さて今回は,大学生の時のやらかしたお話。生まれてからずっと西の最果てで育っ...
智水社
2023年7月22日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
中学生や高校生たちから教えてもらったこと
小学生や中学生は今日から夏休み。うらやましい限りです。小学生の時の夏休みと言えば学校のプールか野球かソフトボールの練習。ほんとこの3つしかしてないですね(笑) 宿題は当然まとめて8月31日。絵日記なんかは40日分をまとめて書かなきゃならなかったので,先ほど述べた3つのことの...
智水社
2023年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント
やられたらやり返す,フランスの強さ
昨日の夜は『QED』と『ないない堂』の新刊を堪能しました。やはり面白かったです。もう次が楽しみでなりません。 さて今回は,昨日の塾で話題となったフランスのお話。おしゃれなイメージがあるフランスですが,実はかなりしたたかな国だという話をしてました。...
智水社
2023年7月20日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント
『QED』と『ないない堂』
今日は月一のランチの日。今月はシュシュに行こうと思い,それこそシュシュって行ったらまさかの店休日。毎月第3水曜日が店休日なのだとか。月一のランチと店休日が被るってそれこそ31分の1の確率です。こんなすごい確率なら別のとこで使いたいのですが。...
智水社
2023年7月19日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
ピーター・ザ・グレイト
今朝はあさイチで諫早の労働監督署に出向きました。大村の国病までの道がメチャクチャ混んでるは,34号線も鈴田峠までもメチャクチャ混んでるはで,毎朝これに付き合わされる方は大変ですね。 さて今回は,先日塾で話題となったピーター・ザ・グレイトのお話。英語表記で失礼しましたが,お馴...
智水社
2023年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
学校の先生が生徒に薦めたいマンガ10選
今日は海の日。本来海の日とは,明治9年に明治天皇が東北巡行のあと,7月20日横浜港に還幸した史実による海の記念日にちなんでいるので,本来なら7月20日にしなければいけないのに,ハッピーマンデーとやらで7月の第3週の月曜日にされています。だったらこの祝日意味ないと思うのですが...
智水社
2023年7月17日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント
「ちゃかぽん」井伊直弼
今日は暑いです。ヤバいです。こんな暑い日が2か月余り続くかと思うとげんなりします。若い時は夏になるとヒャッホー!となっていましたが,年取るとつらいだけですね。しかも電気代も高くなりますし。 さて今回は,日本史上もっとも評価が分かれるであろううちの1人である井伊直弼。教科書で...
智水社
2023年7月16日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
千の顔を持つ男ミル・マスカラス
今週から来週にかけて3連休だということをうっかりしていました。かと言って別にあまり影響ないんですがね。 さて今回は,またまたプロレスのお話。自分たちの世代なら誰でも知っているプロレスラーであるミル・マスカラス。 メキシコのレスラーで空中殺法の名手。今まで見たことがない技をい...
智水社
2023年7月15日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント
全日本プロレスアーカイブ
今日は『QED』と『ないない堂』の発売日。某サイトで注文しようと思ったのですが,到着が一週間後となっており,そんなに待てないので近所の本屋さんに行ってみようと思いますが,本屋においてあるかどうかが心配です。 さて今回は,全日本プロレスのお話。昔のプロレスの動画がYouTub...
智水社
2023年7月14日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
メロスかセリヌンティウスか
めっきり暑くなってしまい,アイスクリームが溶けるのが速くなりました。特にスティックタイプのアイスは速く食べないと手がベタベタするという厄介な季節になりました。 さて今回は,『走れメロス』のお話。中学校の教科書でおなじみ太宰治の短編小説ですね。メロスは激怒した,という出だしは...
智水社
2023年7月13日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
九大合格者 高校別ランキング
大雨の被害が結構出ているみたいでいろいろと残念です。お見舞い申し上げます。 さて今回は,九大合格の高校別ランキングのお話。だから何?というご意見もあるかと思いますが,いろいろ見えてくることもあるので紹介します。 では一位から順にTOP10は,修猷館114(福岡),筑紫丘10...
智水社
2023年7月12日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント
数学の公式は覚えるのでなく導出しよう
ちょっと前にアガサクリスティーのABC殺人事件を観たのですが,何回観ても傑作ですね。犯人はわかっているのにハラハラしますし,わかっているからこその視点というのもまた一興というわけです。 さて今回は,数学の公式に関するお話。これって数学の力がちょっと不足しているのではという先...
智水社
2023年7月11日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
友達にはなりたくない高杉晋作
なんか筑後川がヤバい状況になっているみたいで,被害など出ないことを祈るばかりです。 さて今回は,この前話題となった高杉晋作のお話。歴女を始め,彼を好きだったり尊敬したりする方って結構いますよね。日本史上ここまで破天荒な人っていますかねってレベルですし,いろいろロマンが感じら...
智水社
2023年7月10日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
たった3年で高校入試制度を大幅に変える県
おかげさまで今のところこちらは大雨の被害が出ていないので何よりです。このまま全国いたるところで大雨の被害がでませんように。 さて今回は,長崎県の公立高校入試のお話。なんとたった3回の入試でまたまた大幅に入試制度を変えてきました。...
智水社
2023年7月9日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント
なぜ大多数の小学生は算数が苦手になるのか-その2
先日QEDやCMBでお馴染みの漫画家の加藤元浩先生からTwitterで直接コメントをいただいて有頂天になってしまいました。2つのマンガはどちらも本当に面白いのですが,オイが興味を示すものは音楽でもそうですがあまり周りでは評価されないのが残念です。...
智水社
2023年7月8日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
なぜ大多数の小学生は算数が苦手になるのか-その1
今日は七夕。短冊にお願い事書くのはいくつになってもワクワクしますね。最近は書けてませんが。 さて今回は,なぜ算数が苦手になるのかというお話。そりゃもちろんいろんな要因があると思いますが自分が考える最大の要因は,算数が苦手な人が算数を教えているからです。...
智水社
2023年7月7日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
高校では生徒の家庭学習時間をアプリで管理
今日は久々のお天気。午前中はチャリでお出かけしましたが,もう暑いのなんの。とか言いながらもまだ我慢できる暑さだったので助かりました。梅雨明けだとこんな日がずっと続くかと思うと恐怖でしかありません(笑) さて今回は,学校の生徒に対する管理が異常になってきているというお話です。...
智水社
2023年7月6日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント
学年プラス1時間の家庭学習って罰ゲームやろ
おととい棋聖戦第3戦がありました。佐々木大地七段惜しくも星を落とし1勝2敗となってしまい,棋聖位獲得にはもう負けられない状況となりました。棋聖位獲得と藤井七冠の八冠阻止にはもう負けられなくなりました。ぜひとも2連勝して欲しいものです。...
智水社
2023年7月5日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
テストの点数は得点だけでなく正答率も
なんかフランスでは外国人の暴動がすごいみたいですね。ネットではさかんに動画が上がっていますが,テレビではほとんど報道されていないのだとか。やっぱり日本がやろうとしている移民政策に対しかなりのマイナス要素になるからですかね。でも大村市民としてはこの前大村市長が難民受け入れるぜ...
智水社
2023年7月4日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page