top of page
検索


2024一橋大学数学入試プチ解説大問5その2
昨日の続きとなる変態問題ですね(笑) 昨日はまではこの難問をどう攻略するかまでのことを書きましたが,今回は実際の攻略方法です。円順列の考え方なども紹介していますので,ぜひ参考にしてみてください。
智水社
2024年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2024一橋大学数学入試プチ解説大問5その1
この問題は一橋大学の変態度が戻ったような問題なので,2回に分けますね。この問題は同じ年の東大の問題と似ていて,東大の場合はもっと変態度が増して四角形でした。しかし,一橋大学と東大の同じ年の入試で似たような問題が出題されたってなんかすごいですよね。
智水社
2024年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


2024一橋大学数学入試プチ解説大問4
この問題も普通の大学ならそれ相応の問題なのですが,やはり一橋大学の問題となればあまりに簡単すぎて受験生からすれば何かトラップがあるのでは?と勘繰りたくなります(笑)
智水社
2024年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2024一橋大学数学入試プチ解説大問3
今回は2024一橋大学の数学入試の大問3。この問題は一橋大学の入試にしてはあまりに簡単なので,かなりの受験生はこれってなんかウラがあるのではと疑心暗鬼になったのではないかと思います。まあ長崎大学の入試とかだったらそんなこと思わないと思いますがね( ´艸`)
智水社
2024年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


2024一橋大学数学入試プチ解説大問2
今回は2024一橋大学の数学入試の大問2。この問題は練習問題としては最適ですね。解と係数の関係,対称式,そしていわゆる1/6公式。これはホントにおススメです。
智水社
2024年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


2024一橋大学数学入試プチ解説大問1
今日からシリーズで2024年の一橋大学の数学入試のプチ解説していきます。大問1はシグマの扱いと整数の絞り込みに関する問題です。これって一橋大学の整数問題にしては結構簡単な問題なので,この問題で合否別れるような気がします。すなわち,問題見て怯み受験生と,なんかようわからんけど...
智水社
2024年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page